WalkWork

  • トップ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
menu
  • トップ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • HOME
  • 旅

旅

旅

世界一周しようとしてるけど現在の英語力はどの程度のものなのか

2016.05.18 スズキシンジ

海外を放浪すると言ったときに受けた質問で「英語しゃべれるの?」というのが多くありました。 英語は全然話せませんし、聞き取れませんが、中学生レベルの単語や文法のうろ覚えでなんとかやって行けてます。 ただし、ほとんど事務的な…

旅

パタヤタワーから飛び降りる

2016.05.15 スズキシンジ

バンコクからバスで約2時間かけて、ビーチリゾート地のパタヤにやってきました。                     パ…

旅

世界一周出発前と出発後10日を経過した心境

2016.05.14 スズキシンジ

出国してから10日を経過しました。 世界一周を決意してから現在までの心境の変化をさらしあげます。 旅に出ると決意したのは去年の夏ごろでした。   出発10ヶ月前~ 退職して再就職する前に、世界一周に・・・行くん…

旅

アユタヤの街をレンタル自転車で巡る【後編】

2016.05.14 スズキシンジ

前回の記事の続きです。 対岸につくとおっちゃんが川に入っていて、鼻の中に棒状な何かを突っ込んで、わざとくしゃみを何回もするという健康法らしきことをしていました。 階段を上がると自転車をレンタルできるお店があり、ここで1日…

旅

アユタヤの街をレンタル自転車で巡る【前編】

2016.05.12 スズキシンジ

タイの世界遺産、同じ宿に宿泊している2人とアユタヤの遺跡に日帰りで行ってきました。   バンコクから鉄道を利用してアユタヤまで行きます。 7時発の列車で行く予定なので6時起き。   MRTでフワランポ…

旅

バンコクで水上バスに乗ってみました

2016.05.11 スズキシンジ

タイに来てから、寺院とかタイらしいところに全然行っていませんでした。 なので、ワット・ポーに行きました。 初めてのタイらしい建造物を間近でみて興奮しました。 これは大寝釈迦仏というらく、長さが46メートルあるので全部収め…

旅

タイで予防接種。スネークファームの行き方と接種手順

2016.05.10 スズキシンジ

予防接種の黄熱病ワクチンを接種しにスネークファームに行ってきました。 正式にはサオワパー女王記念研究所(Queen Saovabha Memorial Institut)という名称です。 アクセス方法 スネークファーム場…

旅

バンコクの日本人宿EZSTAY

2016.05.08 スズキシンジ

タイ5日目。 カオサンロードのホテルから移動して、現在はバンコクのEZSTAYという日本人宿にいます。 この旅で初めてのゲストハウスでの宿泊です。 カオサンロード近くのホテルから、ローカルバスに乗って移動してきました。 …

旅

日本人との出会い。初めてのバンコクの夜

2016.05.06 スズキシンジ

2日目はバンコク市内を歩いて観光していました。 あまりの暑さで疲れたのでワットアルンの対岸にある公園の日陰で涼んでいたところ、突然ある男性に「日本人ですか?」を話しかけられました。 話しかけてきた男性は村上さんという男性…

旅

世界一周へ出発。いよいよ出国だ

2016.05.04 スズキシンジ

31歳にして、人生で初めて海外に足を踏み入れました。 現在はタイの首都であるバンコクにいます。 ようやくホテルでゆっくりできてホッとしています。 それにしても、半端なく暑い。今の時期タイは雨季の前らしく湿度が高い。 &n…

旅

世界一周出発日。人生において成し遂げたいことに挑む

2016.05.02 スズキシンジ

2016年5月1日、午前7時。日本。 目を覚めると、そこは世界一周へと旅立つ日の朝。 自分の人生においてやりたいなと思ってたことをやる初日。   ドキドキ、ワクワク、不安でいっぱい・・・などは特になくて、いつも…

  • <
  • 1
  • …
  • 5
  • 6
  • 7

著者

スズキシンジ
2016年4月に9年間務めた会社を退職。20ヶ国海外を放浪した後、帰国。再就職に成功し、システムエンジニアとして働いている30代。

カテゴリー

最近の投稿

  • 減量中の食事紹介 マクロ管理法で脂肪を減らす
  • マイプロテインのプロテインクッキーは超高タンパクでおすすめ
  • パーマリンク変更手順 「日付と投稿名」から「投稿名」へ
  • wordpressで追加CSSや再利用ブロックが更新できない場合の対処法
  • 自宅で筋トレ メニュー&器具紹介 まずは2種目だけ!!

©Copyright2025 WalkWork.All Rights Reserved.