バンコクからバスで約2時間かけて、ビーチリゾート地のパタヤにやってきました。
パタヤにやってきた目的。
それは海水浴・・・

ではなく・・・
ここに来るためです。このパタヤタワーに。

ここで何をするのかというと
これです。

よくわからない?
これです。

人がワイヤーにぶら下がって滑り落りてきてるのがわかるでしょうか。
今回はパタヤタワーでタワージャンプに挑戦します。
そんなわけで400バーツ(入場料、アトラクション、ドリンク込)を支払って55階にやってきました。


パタヤの街を見渡せます。

ワイヤーアトラクションがあるのは、さらに一階上の56階です。
タワー最上部は地上170mです。ここから飛び降りるとか言ってますけど、高いところ得意じゃないです。むしろ苦手です。
今回はタワージャンプに挑戦しますが、もう2つアトラクションがあり、6人乗りのゴンドラで降りる方法と、2人乗りのよくわからない乗り物がありました。どれも古びた感じで恐怖を増長します。
タワージャンプの前に同意書にサインをさせられます。
体にいろいろ機材を装備させられてぶら下がりテストをして、いよいよ飛び降ります。
飛び降りる直前「leg down!!」と言われ、足を空中にぶらーんとさせる瞬間が恐怖の最高潮でした。
飛び降りた後は予想に反してスピードが緩やかだったので、全然怖くなかったです。
着地直後、写真を200バーツで買うか尋ねられますが断りました。
データだったら欲しかったけど。
どうやら生きていたようで、一安心。
幽霊がブログかいてるかもよ?
いい動画が撮れましたね!
これを撮るためだけにパタヤに行ったようなものなので張り切りましたよ