2日目はバンコク市内を歩いて観光していました。 あまりの暑さで疲れたのでワットアルンの対岸にある公園の日陰で涼んでいたところ、突然ある男性に「日本人ですか?」を話しかけられました。 話しかけてきた男性は村上さんという男性…
日本人との出会い。初めてのバンコクの夜

2日目はバンコク市内を歩いて観光していました。 あまりの暑さで疲れたのでワットアルンの対岸にある公園の日陰で涼んでいたところ、突然ある男性に「日本人ですか?」を話しかけられました。 話しかけてきた男性は村上さんという男性…
31歳にして、人生で初めて海外に足を踏み入れました。 現在はタイの首都であるバンコクにいます。 ようやくホテルでゆっくりできてホッとしています。 それにしても、半端なく暑い。今の時期タイは雨季の前らしく湿度が高い。 &n…
2016年5月1日、午前7時。日本。 目を覚めると、そこは世界一周へと旅立つ日の朝。 自分の人生においてやりたいなと思ってたことをやる初日。 ドキドキ、ワクワク、不安でいっぱい・・・などは特になくて、いつも…
家を出る日が5月1日に決まりました。出国日は5月3日です。 「1日に出国じゃないのかよ」と思ったかもしれません。 この空白の2日について説明します。 5月1日に北海道から大阪に移動します。大阪で2泊してから…
海外旅行保険に入っておくと病気やケガ、盗難等の被害にあったときに補償が受けることが可能です。 1年間も海外に行くとなると保険料も10万円は軽く超えてしまうので加入をためらう方もいると思います。 海外では医療費が日本と比べ…
約1年かけて世界一周に行ってきます。 海外に行っている間に日本でかかるお金があったりするので、免除したりする手続きを行いました。。 僕が行った公的手続きをまとめました。 住民票を抜く 長期間海外に行く場合に…
今日で最後の出社を終えて、会社を退職しました。 新卒で入社してから9年間お世話になり、本当にいい人間関係に恵まれたと思います。 入社して数年は会社を辞めるなんて全く想像していなく「ずっとここで働いていくんだろうな」と思っ…
世界一周に行くことを決めたら、各国をどのように周るかルートを考えました。 準備のなかで一番、妄想が膨らむ楽しい作業です。 用意するもの 1.世界地図 地図を使ったほうがイメージが膨らむと思ったので購入しまし…
「世界一周に行く前に歯医者に行っておいたほうがいい」 という情報をブログでよくみかけます。 理由として、海外では歯の治療は保険の適用外なので、日本でしっかり治療してから旅立っている方が多いようです。 海外で歯の治療をした…
世界一周を決意したのは2015年の夏頃でした。 ですが、本格的に準備を始めたのは2016年の4月に入ってからでした。 これまで何をやっていたのかというと、ひたすら出張、出張、出張でした。 去年の8月から大阪に3ヶ月間長期…