BABYMETAL 1/25,26幕張感想 IDZの封印が解かれた
マジで2日目のチケットを取っておいてよかったです。最後の最後で予想を裏切って、あの曲がくるとはね。 実はフェス以外で、BABYMETALを観たのは初めてで、2014年と2015年のサマソニでの参戦歴があるだけでした。 北…
マジで2日目のチケットを取っておいてよかったです。最後の最後で予想を裏切って、あの曲がくるとはね。 実はフェス以外で、BABYMETALを観たのは初めてで、2014年と2015年のサマソニでの参戦歴があるだけでした。 北…
初めてBABYMETALのライブ行くんだけど、何持っていけばいいの?服装は?当日ってどんな行動をすればいいの?グッズを買うためにはどうすればいいの?ということを僕の体験をもとに紹介します。 まず、大まかにライブ当日の流れ…
サマソニなどの夏フェス一番の敵は暑さです。 せっかく来たのに熱中症になったり、脱水症状でめまいや頭痛が起こってしまったら切ないですよね。 2019年に大阪のサマソニに参加して、暑さ対策になる服装や、持ち物、あったりなもの…
炎天下の中、行列を待ちたくないのならプラチナがいい。 いろいろなグループを確実に前のほうで見てみたいのならプラチナがいい。 プラチナにしたほうがいいの?と聞かれたら、過去3回サマソニに行って、そのうち2回がプラチナだった…
※ネタバレありです SS席は神! 今までS席でしか見たことなかったけど何だこの神席は。 近い!めっちゃ近い! サマソニもかなり前のほうで見てたけどそれより近かった気がします。 今年は一度サマソニに参加していてたのでセトリ…
8月18日に大阪サマソニに参戦しました。 最高気温は35℃くらいでクソ暑かったのですが、携帯扇風機のおかげでなんとか乗り切ることができました。 これがなかったら倒れてました。 リチウムイオン電池内臓なので、充電して使うこ…
サマソニでのB’zはフェスということでオールスタンディングというのもあって、いつものLIVE-GYMとは盛り上がりの質が違いました。 セトリはいつもの定番曲が少なく、最近のシングルからが多かったです。 有頂天…
夏フェスは身軽で挑むのが一番ですよね。 動きやすく、演奏中は荷物を気にすることなく盛り上がることができます。 会場に行くまではリュックとか大きめのバッグで必要なものを入れておきます。会場入りしたら必要最低限の身に着けるも…
サマソニのセットリストは、現在行われているツアーである「B’z LIVE-GYM 2019 -Whole Lotta NEW LOVE-」のセトリから選曲されるでしょう。 僕はまだライブ行ってなく、ネタバレが…
5月29日、ついにB’zの21枚目のアルバムである「NEW LOVE」がリリースされましたね。 既に聴き込んでいますか?なかなか取っ付きにくいけどヘビロテしてます。 6月4日にB’z SHOWCASE 201…
岡山県といえば何を思い浮かべますか?一般的には桃太郎でしょうか。 僕は違います。 岡山県といえばB’zの稲葉さんでしょう。 岡山県津山市は、稲葉さんの生まれ故郷なのです。 稲葉さんの実家はイナバ化粧品という店…
セットリストはド定番な曲から マニアックな曲まで幅広かったです。 そして、The 7th Bluesからまさかのあの曲が。 ライブが最高だったということは毎度のことなので言うまでもないのですが、言わせてください。 最高で…