カンボジアとラオスで僕が泊まった宿の紹介と感想です。
感想は主観です。
カンボジア
シェムリアップ:Mantra Angkor Boutique Villa
アクセス:国道沿いの「Triangle Market」からバイクタクシー1ドル
宿泊料金(一泊):個室、10ドル
清潔度:キレイ
日本人経営のアンコールワットに近い宿。
何度もアンコール遺跡に行きたい人におすすめ。ゲストハウスではないです。
僕が宿泊したときは日本人のスタッフさんがいて助かりました。
朝食付きで、部屋は個室で広いです。
自転車の貸し出しや、バスやツアーの手配もやってます。
プノンペン:クロマーヤマトゲストハウス(日本人宿)
宿泊料金(一泊):ドミトリー、5.5ドル
清潔度:キレイ
ロッカー:有。メインバッグ50Lは入らなかったがサブバッグ30Lは入った。
プノンペンにある日本人宿。
スタッフは日本人と、日本語が話せるカンボジア人でした。
トゥール・スレン虐殺犯罪博物館がすぐ近くにあります。
ラオス
ヴィエンチャン
宿泊料金(一泊):ドミトリー、40000キップ
清潔度:まあまあ
ロッカー:有。ベッドの下なのでたくさん収納可能
ヴィエンチャンのそこそこきれいで安い宿。
朝食付きです。
シャワーは3室あり、排水溝の流れが悪いところとそうでないところがあった。
ヴァンビエン:chantala
宿泊料金(一泊):個室、40000キップ。ドミトリーもあります。
清潔度:まあまあ
個室なのに安い宿。
なぜかヴィエンチャンの中でも日本人が泊まる宿らしく、日本語の本がありました。
僕が泊まった部屋はファンのみでエアコンがついていませんでした。
6月下旬のラオスの夜は意外と涼しく、窓を開ければ暑さは大丈夫でした。
ルアンパバーン:Joy Guesthouse
宿泊料金(一泊):ドミトリー、45000キップ
清潔度:まあキレイかな
ロッカー:無
メコン川の近くにあるゲストハウス。
そこそこきれいだけど、ロッカーがあればもっと良かった。
宿自体は過ごしやすいです。
ファイサーイ行きのスローボートチケットはここで28万キップ買いました。
パクベン:Phonemany Guesthouse
googlemapになし
アクセス:スローボートを降りて道なりに北西に歩いていくと左側にあります。
宿泊料金(一泊):個室、1843円(※agoda予約時)
清潔度:超キレイ
スローボート1日目で停まる町。
高いだけあって部屋は個室のダブルベッドで、風呂トイレもすごくきれいでした。
1階はレストランにもなっているので、夕食、朝食を食べることができます。
僕がラオスで泊まった宿は、寝室に行くとwi-fiの感度が弱すぎて速度がすごく遅かったです。下手したら繋がらない。